Red Wonderland

我儘で傲慢な女

【SWSH】シーズン8使用構築 無頼カバポリ2【最終2228-2位】

 f:id:shar965:20180515040616p:plainf:id:shar965:20200301210132p:plainf:id:shar965:20200327101939p:plainf:id:shar965:20200802064451p:plainf:id:shar965:20180710174910p:plainf:id:shar965:20200301210120p:plain

 

使用TN:たすきポリ2 ちよきち
※最終日前日まで「ソード」、「シールド」を使用
成績:最終2228-2位 最終2104-108位

 

 全てのエースバーンに対応するにはどうすればいいか考えたところ、”エースバーンがダイマックスしたか”をまず確認してから動くことが必須だと思い、初手に置きやすく対面操作できる「スカーフエースバーン」から組み始めた。

 

f:id:shar965:20180515040616p:plainカバルドン@アッキのみ
性格:腕白
特性:砂おこし
実数値:215(252)-132-187(252)-x
-93-68(4)
技構成:地震 ヘビーボンバー ボディプレス 怠ける
参考元:https://spokemon929.hatenablog.com/entry/2020/07/02/013156

 後述するギャラドスが見れないor出せないときに選出する物理受け。後出しから役割遂行するため持ち物は「アッキのみ」で採用。技構成はタイプ一致高打点の「地震」と受けきるための「怠ける」を確定、残りの2枠は増えていた「朝の陽ざしトゲキッス」や「アッキの実ミミッキュ」との打ち合い&交代際に強力な負荷をかけるために「ヘビーボンバー」、防御上昇後にタイプ不一致ながら地震よりも火力を出せる「ボディプレス」で採用した。8世代のカバルドンダイマックスにより「吹き飛ばし」がきかない&「ラムのみ」の増加により評価は低めだったがこれらを克服できる殴れるカバルドンは強かった。

 

f:id:shar965:20200301210132p:plainギャラドス@カゴのみ
性格:腕白
特性:威嚇
実数値:191(164)-145-143(244)-x-120-114(100)
技構成:滝登り 飛び跳ねる 眠る 竜の舞

 相手のエースバーンやギャラドスを誤魔化しながら自身がエースにもなれる物理受け。特性「威嚇」によって攻撃力を下げながら控えにいるポケモンで打ち合いやすくしたり、カバルドンポリゴン2で詰ませる範囲を広げることもできる。素早さをここまで伸ばすことによりHBギャラドスミラーで勝てたり、S+1でウーラオスや遅いドラパルトなどを上から叩くことができる。瞬間回復できる「眠る」によりエースバーンに後投げ、2回攻撃を食らった後に眠る→ダイウォールでダイマックスターンを枯らすことができる。他にも打点を持たないポケモンに対して見えにくいTODルートがとれたり、「カゴのみ」により状態異常態勢がついたりと非常に強いポケモンであった。エースバーンが特殊に見えた場合は「威嚇」をいれたあとポリゴン2に交代していたが稀に「飛び膝蹴り」が飛んできたときは自身がスイッチに「飛び膝蹴り」をしていた。

 

f:id:shar965:20200327101939p:plainドラパルト@命の珠
性格:臆病
特性:すりぬけ
実数値:163-x-95-152(252)-96(4)-213(252)
技構成:流星群 大文字 ハイドロポンプ

 世界最大のバカ。エースバーンの「ダイナックル」の一貫を選出画面からきるために確実に必要なポケモン。サイクルを回しながら勝てないと判断orミミッキュポリゴン2のいないタイプ受けサイクルを破壊する。タイプ受けサイクルは誤魔化しながらダイマックスターンを枯らしてくるため1ターンで潰す行動を選択していた。最初は火力を求めるために「控えめ」で採用していたが上位で「ウオノラゴン」の増加、「最速スカーフパッチラゴン」の増加、ドラパルトミラー時のことを考え最終的には「臆病」に変更したが選出しやすくなった点が何よりも大きかった。「相手よりも先にダイマックスはダメだ!」といいながら「雷」や「ハイドロポンプ」を連打していたが、外しが負けに繋がった試合は少なかったためよかった。

 

f:id:shar965:20200802064451p:plainエースバーン@拘りスカーフ ※キョダイマックス個体
性格:意地っ張り
特性:リベロ
実数値:155-184(252)-95-
x-96(4)-171(252)
技構成:火炎ボール 飛び膝蹴り 捨て身タックル 蜻蛉帰り 

 構築の組み始め。あらゆる試合の初手に置き「蜻蛉帰り」から始動する。エースバーンというポケモンが相手にかける圧は非常に強く、相手の交代やダイマックスを強要させて「蜻蛉帰り」から裏のカバポリに引き有利対面orダイマックスを枯らす動きがとても強力。技構成はコンセプトであり「ダイワーム」で打ち合い性能を高めることもできる「とんぼ返り」、ダイマックス時ミミッキュを皮ごと貫く「火炎ボール」、環境トップのポリゴン2に打てたり抜き性能を高める「飛び膝蹴り」、最後の技構成には「命中安定&強力な打点」、ダイマックス時にギャラドスリザードンを強く意識し「捨て身タックル」採用した。自分が使っても相手が使っても非常に強いポケモンと再認識し勝利に貢献してくれた。

 

f:id:shar965:20180710174910p:plainポリゴン2@進化の輝石
性格:穏やか
特性:ダウンロード
実数値:191(244)-x-111(4)-126(4)-
158(228)-84(28)
技構成:トライアタック 冷凍ビーム 身代わり 自己再生

 8世代でポリゴン2を強く使うのにはどうすればいいか試行錯誤していたところ、”ミラーに有利が取れる型”が一番選出しやすく、強いと感じたため「みがわり型」で採用した。初手にエースバーンを置くことで相手に圧倒的な圧をかけながらダイマックスを誘発させ、ポリゴン2に繋いで誘殺する。技構成はコンセプトの「みがわり」とサイクルを回しやすくする「自己再生」は確定とし、タイプ一致から”何かを引ける”「トライアタック」とドラパルトとトゲキッスの両打点になる「冷凍ビーム」を採用。流行の「マジカルフレイム」トゲキッスも相手のダイマックス最終ターンに「身代わり」を貼ることで「マジカルフレイム」の特攻ダウンを遮断しながら攻撃することができる。「受け+攻め」みたいな構築にも「みがわり」があることで「どくどく」などに怯えずに選出できる点も非常に良かった。最強。

 

f:id:shar965:20200301210120p:plainトゲキッス@ラムのみ
性格:控えめ
特性:天の恵み
実数値:161(4)-x-115-189(252)-135-132(252)
技構成:エアスラッシュ マジカルフレイム サイコショック 悪巧み

 オレゼッタイウケループコロス。最終日前日まで「一撃の型ウーラオス」を採用してたが、「龍の一貫がある」、「ドットがかっこよくない(構築の見た目が汚い)」の2点が気になりトゲキッス採用した。最近の受けループはトゲキッスの処理を「ハピナス」に一任しているためそこに誘殺できれば確実に勝てると判断し「サイコショック」を採用した。誤魔化し枠としてくる「ドヒドイデ」も「+2ダイサイコ」で確定一発。結果は受けループと1度も当たらず、このような場面は起きなかったが選出画面で強力な圧をかけ、龍技を打ちにくくしたのはこのポケモンにしかできないため一方的に択を押し付けることができてよかった。

 

 

【構築の要点】

・エースバーンによる強力な圧力 f:id:shar965:20200802064451p:plainf:id:shar965:20190112144128p:plainf:id:shar965:20200301210132p:plainf:id:shar965:20180710174910p:plain

 エースバーンは型の豊富さから場にいるだけで一方的に圧力をかけることができる。一部例外な型を除き”基本は”ケアをする2つの動きに分かれ「物理受けに交代」、「初手ダイマックス」による強引な処理の両対応できるのが「蜻蛉帰り」による対面操作になる。これにより「有利対面を作る」or「相手のダイマックスを枯らす」ことができ、試合展開を有利に進めていくことでできる。もちろん安定行動をしない人や引き先を用意せずに強引に突っ込んでくる人もいるが、安定した行動と引き先を用意することで勝つことができたり、勝率を上げることに繋がると感じた。

 

・数的有利からTODへの移行f:id:shar965:20180710174910p:plain 

 鎧の孤島から解禁されたポリゴン2が火力不足環境のシーズン8では暴れまわっており、互いに倒せないということが非常に多かった。ポリゴン2ミラーでは下から殴る方が最終的にTOD判定勝ちできるなどあるが「みがわり」を駆使することで一方的に攻撃ができたり、「蜻蛉帰り」により少し削っておくことでそのままTODすることもできる。環境が固まってなく倒し方を知らない人たちに対して勝ちパターンを増やすことができるTODはかなり有効に働くことが多かった。

 

QRレンタルチーム ※公開期間終わりました

f:id:shar965:20200802075046p:plain

 

 

 シーズン8は環境をみて大きくメタを貼るということはせず、構築とプレイングで厳しい相手に対してもどこまで戦える範囲を増やすかを意識して臨んでいました。中盤から終盤まで全力で取り組み「最終2位」と残念な結果で終わってしまいましたが、ポリゴン2と楽しく戦うこともでき新環境としてはそこそこ対応できたところはよかったと思います。1桁とるのは飽きたのでシーズン9からは3度目の1位を目指して頑張りたいと思います。最終日の対戦は下記のYoutubeチャンネルで公開するのでよければ見てください!閲覧ありがとうございました。
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UC4e7rsaJW-M7vr55lsDMjYQ?view_as=subscriber